管理人

顕微鏡観察《ミクロの世界》

バラの花びらを顕微鏡観察

バラの花びらの表面を顕微鏡観察してみましょう。 花びらを5mm角位の大きさにカット、スライドガラスにのせて100倍で観察したのがこちら。 細かなつぶつぶが花びらの表面にびっしりとついているように見えます。 もう少し倍率を上げてみましょう。 ...
顕微鏡観察《ミクロの世界》

長ネギを顕微鏡観察

前回、ほうれん草の葉を顕微鏡観察する際、100均のマニキュアを使いスンプ法(転写法)でレプリカを作成しました。 今回も同様の方法でネギのレプリカを作成し、顕微鏡観察してみましょう。 スライドガラスに透明マニキュアを塗り、乾かないうちにネギの...
顕微鏡観察《ミクロの世界》

ホウレンソウの気孔を顕微鏡観察

ホウレンソウの葉の裏側の気孔を顕微鏡観察しましょう。 髪の毛のキューティクルを観察した時と同様に、スンプ法で転写してから観察しました。 前回は転写に液体ばんそうこうを使用しましたが、今回は100円ショップで入手可能なマニキュアのクリアトップ...
身近なもの

柔軟剤に含まれるマイクロプラスチックを顕微鏡観察

柔軟剤に含まれているマイクロプラスチックを顕微鏡観察してみましょう。 柔軟剤や洗剤の中には、香りの成分(香料)を閉じ込めるために、微小なプラスチックのカプセル(マイクロカプセル)を使用している商品があります。 香料をマイクロカプセルに入れる...
管理人コラム

趣味の顕微鏡観察

《顕微鏡観察という「趣味」へのお誘い》 誰しもが小学校や中学校の理科の授業で幾度か「顕微鏡観察」を体験したことがあるのではないかと思います。 その時に、楽しかった印象を持たれている方も多いでしょう。 特に小学生の時の理科の顕微鏡観察実習は、...
管理人コラム

顕微鏡写真撮影機材

使用機材について読者の方から質問がありましたのでご紹介します。 管理人は現在、オリンパス(BX53M:仕事用)とSwiftOptical(SW380T, Stellar1 Pro-T:趣味用)3台の生物顕微鏡を使用していますが、当サイトでは...
顕微鏡観察《ミクロの世界》

タマネギの根の細胞分裂を顕微鏡観察

タマネギの根の細胞分裂(体細胞分裂)を観察しましょう。 観察にはサンプルの前準備が必要なため、その方法も併せて紹介していきます。 観察前準備 準備1 タマネギの根を採取 タマネギの根の採取方法ですが、以下の方法があります。 (1)タマネギの...
顕微鏡観察《ミクロの世界》

シメジを顕微鏡観察

しめじを顕微鏡観察してみましょう。 スライドガラスにしめじ(ぶなしめじ)の薄片を置き、その上にもう一枚スライドガラスを乗せ、スライドガラスどうしををこすり合わせてしめじをほぐします。(ガラスの端で手を切らないよう注意) 2枚のスライドガラス...
顕微鏡観察《ミクロの世界》

水槽の水草(ウィローモス)を顕微鏡観察

水槽の水草(ウィローモス)を顕微鏡観察しました。 数mm程度の葉っぱのかけらをスライドガラスに乗せ、水槽の水を1滴滴下、カバーガラスをかけて100倍で観察したのがこちら。 ウィローモスの葉っぱの表面が薄茶色の透明な四角い物体で覆われているの...
身近なもの

スマホやパソコンの液晶画面を顕微鏡観察

パソコンやスマートフォンの液晶画面を顕微鏡観察しましょう。 いつもの生物顕微鏡では、パソコンの大きな液晶画面をサンプルステージに乗せることができないので、今回はハンディタイプのCCD顕微鏡を使用してみました。 スマホ1↓ スマホ2↓ ノート...