カビ エアコンの黒カビを顕微鏡観察 最近エアコンの掃除をすっかりサボっていたところ、ふと吹き出し口を見ると、黒カビのように見える黒い点状の汚れが付着していました。この黒い物質が本当にカビなのか確認するため、汚れを採取して顕微鏡で観察してみましょう。(カビを吸い込まないよう、マ... 2025.01.20 カビ
管理人コラム 顕微鏡のクレンメルをメカニカルステージに変更 先日購入したトイグレードの顕微鏡(LAKWAR双眼顕微鏡 VL30)の見え味や使い勝手を少しでも良くしようと、現在メンテナンスを行っています。具体的には、光軸を調整したり、クレンメルを市販のメカニカルステージに取り換えたりしています。光軸調... 2025.01.13 管理人コラム
身近なもの もみの木を顕微鏡観察 昨年のクリスマスに飾ったモミの木(ウラジロモミ)のクリスマスツリーですが、枝を少しだけカットして仕事部屋のサイドデスクに飾っています。デスク周りに良い香りが漂い、まるで毎日森林浴をしているようでとても癒されています。今回は、このモミの木の葉... 2025.01.09 身近なもの