身近なもの

レタスの気孔を顕微鏡観察

レタスの気孔を顕微鏡観察してみましょう。 夕食のサラダからレタスの葉っぱをひとかけら抜き取り、 葉っぱを折り曲げながら引きちぎることで表面の薄皮を採取します。 まずは低倍率から。150倍で観察したのがこちら。 気孔の存在を確認できます。 気...
デンプン

バナナのデンプンを顕微鏡観察

バナナのデンプンを顕微鏡観察してみましょう。 バナナの果実の中身をカッター等で数mm程度削り取り、スライドガラス上に乗せます。上からヨウ素液(なければヨード系のうがい薬)を数滴かけ、10分程度静置。 その後余分なヨウ素液(うがい薬)を水で洗...
花粉

さくら(ソメイヨシノ)の花粉を顕微鏡観察

京都の桜めぐりのついでに、桜(ソメイヨシノ)の花粉を採取。 醍醐寺 岡崎疏水 山科疏水 ※桜の花粉は、道端に落ちていた桜の花から回収しました。 まずはおしべ全体を観察します。おしべのような比較的大きなサンプルの表面状態を観察するには実体顕微...
身近なもの

インスタントコーヒーの粉末を顕微鏡観察

インスタントコーヒーの粉末を顕微鏡観察してみましょう。 私が普段飲んでいるスティックコーヒー2種類(カフェインレス、モカブレンド)の粉末をスパチュラで採取、スライドガラスの上にそっとのせます。 (スライドガラスにのせた時点で粉末のサイズが大...
身近なもの

イチゴの表面や果実(果皮・果肉)を顕微鏡観察

今回はイチゴを顕微鏡観察してみましょう。 まずはイチゴの表面部分をざっくりと観察します。 イチゴの表面をカッターナイフ等で削ぎ取り、ピンセットを用いてスライドガラス上にのせます。 水を数滴たらし、カバーガラスをかぶせてまずは低倍率(60倍)...
顕微鏡写真集

タマネギの根の先端・縦断面/Root tip of Allium cepa (longitudinal section)

タマネギの根の先端を顕微鏡観察。縦断面(L/S) (使用機材:SWIFT Stellar1 Pro-T) まずは低倍率(60倍)で観察。 対物レンズを変え、徐々に倍率を上げていきます。 600倍で観察すると、体細胞分裂の様子がはっきりと確認...
顕微鏡写真集

ユリの葯・横断面/lilium anther (Cross-Section)

ユリの葯(やく)を顕微鏡観察。横断面(C/S) (使用機材:SWIFT Stellar1 Pro-T)
顕微鏡写真集

プラナリア・横断面/Planaria (Cross-Section)

プラナリアを顕微鏡観察しましょう。横断面(C/S) (使用機材:SWIFT Stellar1 Pro-T) プラナリアは著しく高い再生能力を有するため、昔から学校の生物の授業で取り上げられたり、生物学の研究対象とされてきました。 (もう何十...
顕微鏡写真集

ティリアの茎・横断面/Tilia Stem (Cross-Section)

ティリアの茎を顕微鏡観察。横断面(C/S) (使用機材:SWIFT Stellar1 Pro-T)
顕微鏡写真集

小麦の茎・横断面/Wheat Stem (Cross-Section)

小麦の茎を顕微鏡観察。横断面(C/S) (使用機材:SWIFT Stellar1 Pro-T)