身近なもの スマホやパソコンの液晶画面を顕微鏡観察 パソコンやスマートフォンの液晶画面を顕微鏡観察しましょう。いつもの生物顕微鏡では、パソコンの大きな液晶画面をサンプルステージに乗せることができないので、今回はハンディタイプのCCD顕微鏡を使用してみました。スマホ1↓スマホ2↓ノートパソコン... 2022.11.18 身近なもの
身近なもの ヨーグルトがくっつかない蓋のしくみを顕微鏡観察 市販のヨーグルトを食べていると、時々ヨーグルトがくっつかない蓋をみかけます。この蓋にはどのような秘密が隠されているのか、顕微鏡で観察してみましょう。まずは斜めから蓋の表面を目視で見たり、指で触れたりしてみると、蓋はザラザラで多数の突起で覆わ... 2022.10.14 身近なもの
身近なもの 髪の毛のキューティクルを顕微鏡観察 髪の毛のキューティクルを顕微鏡観察しましょう。キューティクルを顕微鏡観察するときは、髪の毛の表面の凹凸がはっきりとわかるように、金属顕微鏡や走査型電子顕微鏡(SEM)などを使います。しかしながらこれらの機器を個人で揃えるのは大変なので、今回... 2022.09.26 身近なもの
身近なもの 不織布マスクを顕微鏡観察 サージカルマスクを顕微鏡観察してみました。一般的なサージカルマスクは、3層構造の不織布で構成されており、真ん中の層には微粒子を吸着するフィルターが入っています。まず、顔に接していない一番外側の層をみてみましょう。250倍で見ると意外とスカス... 2021.02.18 身近なもの