身近なもの インスタントコーヒーの粉末を顕微鏡観察 インスタントコーヒーの粉末を顕微鏡観察してみましょう。私が普段飲んでいるスティックコーヒー2種類(カフェインレス、モカブレンド)の粉末をスパチュラで採取、スライドガラスの上にそっとのせます。(スライドガラスにのせた時点で粉末のサイズが大きく... 2024.02.26 身近なもの
身近なもの イチゴの表面や果実(果皮・果肉)を顕微鏡観察 今回はイチゴを顕微鏡観察してみましょう。まずはイチゴの表面部分をざっくりと観察します。イチゴの表面をカッターナイフ等で削ぎ取り、ピンセットを用いてスライドガラス上にのせます。水を数滴たらし、カバーガラスをかぶせてまずは低倍率(60倍)で観察... 2024.02.25 身近なもの
顕微鏡写真集 タマネギの根の先端・縦断面/Root tip of Allium cepa (longitudinal section) タマネギの根の先端を顕微鏡観察。縦断面(L/S)(使用機材:SWIFT Stellar1 Pro-T)まずは低倍率(60倍)で観察。対物レンズを変え、徐々に倍率を上げていきます。600倍で観察すると、体細胞分裂の様子がはっきりと確認できます... 2024.02.13 顕微鏡写真集